忍者ブログ
NPO法人傾聴協会このココロの新ブログ(2008年1月より運用開始)ボランティア情報や傾聴・心理学関連の講座情報などを発信します。
 45 |  44 |  43 |  42 |  41 |  40 |  39 |  38 |  37 |  36 |  35 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「東日本大震災」と正式名称が決まりました。

震災後、被災した方も被災していない方も、多くの方が心理的な援助を必要とする状態です。

何事も無く日常を暮らせる九州の私たちも、ニュースを見れば心が痛み、
どこか浮き足立ってしまったり前向きに考えられなくなったりしています。
このような時に、心理的支援が必要です。

心理的援助とは、平たい言葉で言えば「寄り添う」ということ。
相手に寄り添うことは優しさであり、人間の善良な面が現れています。
寄り添いが出来る人でありたいですね。

そして、その時に、できれば知っておいてほしいこと。
それは、かけてはならない言葉、してはいけない態度があるということです。

心理的支援を必要とする状態の方は、心も体も傷つき、非常にデリケートな
状態です。それが何年も続いたりします。そのサポートする役割の人の言葉、
振る舞いが、重要だという事はみなさん想像できるでしょう。
せっかく優しさからサポートに行ったのに、よけいに弱らせるようなことに
なっては悲劇です。

そこで、しっかり事前に学んでおきましょう。

無償で講演に伺います。
ある程度の人数が参加者として予定できる団体、サークルの主催者の
みなさまはぜひ事務局へお電話ください。

これまで、傾聴技術を2000人以上の方に学んで頂きました。
今回は傾聴に関する情報に加え「サイコロジカル・ファースト・エイド日本
語第二版」から抜粋しレクチャーします。

お気軽にお問い合わせください。

「傾聴による寄り添い」は、年齢、体力、性別に関係なく、誰にでも出来る
支援方法です。

日本を支え、以前より良い国にする為に、自分にできることを準備しませんか?
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最近のコメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NPO法人傾聴協会このココロ事務局&ボランティア
性別:
非公開
自己紹介:
誰でも傾聴の技術講習会を受講できます。
地域に傾聴ボランティアを立ち上げたい場合には出張講習を行います。
ボランティアチームが活動を継続するためにモチベーションの維持や技術力の維持などを強力にバックアップします。
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  NPO法人傾聴協会このココロ*ブログ*  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]