忍者ブログ
NPO法人傾聴協会このココロの新ブログ(2008年1月より運用開始)ボランティア情報や傾聴・心理学関連の講座情報などを発信します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらくブログの更新をお休みしておりましたが再開いたします。

以下の二ヶ所にて、社会福祉協議会主催の傾聴講習会が開催されます。
ぜひお近くの方をお誘いあわせの上、ご参加ください。
ご参加の際は、主催団体へお気軽にお問い合わせください。

【唐津社会福祉協議会主催】
9月5日、12日、19日、26日、10月3日
午前クラス10時~11時30分
午後クラス13時~14時30分

このクラス終了後、傾聴ボランティアを目指す中級傾聴講座が10月17日からスタートします。受講後はボランティアチームを結成し、唐津市を中心に活動する予定です。

※唐津ではケーブルテレビの放送で葉月講師の傾聴講演会が放送され、多くの唐津市民の皆様にご覧頂いています。

唐津市社会福祉協議会連絡先:
0975-75-2290

【みやき町社会福祉協議会主催】
10月16日、23日、30日、11日6日、13日
午後クラス 14時~15時30分

みやき町社会福祉協議会連絡先:
0942-81-6161



受講料は主催団体ごとに違いますのでお問い合わせください。
PR
みなさま、寒い日々が続いていますね。いかがお過ごしですか?

この春に開催が決定した傾聴の講演会をお知らせいたします。


2月22日(水)

  佐賀県多久市社会福祉協議会 主催
  演題 「よい聴き手になるために」


2月27日(月)

  佐賀県三養基郡みやき町社会福祉協議会 主催
  演題 「地域の絆 傾聴の技術」


3月17日(土)

  福岡県福津市役所福祉課 主催
  演題 「何故すなおに話せないのか 傾聴のススメ」


いずれも葉月講師が講演講師を務めます。
詳細は、各主催団体へお問い合わせください。(参加費無料)
現在、福岡へ避難移住されている被災者の方々の長期的支援として、
傾聴ボランティアを提供するため、ボランティア志願者を募集しています。

初心者でも大丈夫。
暖かいココロで、辛抱強く被災者の方々に寄り添って支えたいという気持
ちがあれば、どなたでも歓迎します。

傾聴技術を学ぶ講習を受け、トレーニングしてからの活動となります。
しっかり学んで、自信をもって活動に臨んでいただきます。
また活動後の不安などもフォローアップ講習で解消できます。
バックアップ体制をとりますので安心して活動していただけます。

すでに過去、傾聴講習会を受講された方!
大歓迎いたします。是非あなたの傾聴技術を活かしてください。

お問い合わせはお電話でも結構ですが、現在各地へ企画提案のために
出張していることが多いため事務所を空けておりますので、出先でお受け
できない場合もありますこと、ご了承下さい。
また、事務処理の都合上、お電話でのお受付はできません。

志願される方は事務局へ下記の要領でメールをお寄せ下さい。
リストに加え、講座開催情報など今後の情報を直接お届けいたします。

現在、傾聴ボランティア養成の計画を企業、行政、公的機関へプレゼン
テーションし、出来るだけ多くの場所で講習を開催できるよう働きかけをし
ております。
開催が決定し次第、このブログでも最新の情報をアップしますが、直接
メールでの情報が欲しい方は下記でご登録されるとこちらからお届けいた
します。

====下記をコピーして書き入れ、メールにてお送り下さい===
====送り先アドレス info@kokoro-lab.info まで=======

●お名前
●メールアドレス
●年齢
●ご住所・郵便番号
●お電話番号
●受講可能な曜日、時間帯
●志望された動機などお考えを自由に
●ボランティア経験(参考までです)

=======以上====

福岡県NPO・ボランティアセンターのHP上でも募集しております。
ご覧下さい。
http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/volunteers/index
「東日本大震災」と正式名称が決まりました。

震災後、被災した方も被災していない方も、多くの方が心理的な援助を必要とする状態です。

何事も無く日常を暮らせる九州の私たちも、ニュースを見れば心が痛み、
どこか浮き足立ってしまったり前向きに考えられなくなったりしています。
このような時に、心理的支援が必要です。

心理的援助とは、平たい言葉で言えば「寄り添う」ということ。
相手に寄り添うことは優しさであり、人間の善良な面が現れています。
寄り添いが出来る人でありたいですね。

そして、その時に、できれば知っておいてほしいこと。
それは、かけてはならない言葉、してはいけない態度があるということです。

心理的支援を必要とする状態の方は、心も体も傷つき、非常にデリケートな
状態です。それが何年も続いたりします。そのサポートする役割の人の言葉、
振る舞いが、重要だという事はみなさん想像できるでしょう。
せっかく優しさからサポートに行ったのに、よけいに弱らせるようなことに
なっては悲劇です。

そこで、しっかり事前に学んでおきましょう。

無償で講演に伺います。
ある程度の人数が参加者として予定できる団体、サークルの主催者の
みなさまはぜひ事務局へお電話ください。

これまで、傾聴技術を2000人以上の方に学んで頂きました。
今回は傾聴に関する情報に加え「サイコロジカル・ファースト・エイド日本
語第二版」から抜粋しレクチャーします。

お気軽にお問い合わせください。

「傾聴による寄り添い」は、年齢、体力、性別に関係なく、誰にでも出来る
支援方法です。

日本を支え、以前より良い国にする為に、自分にできることを準備しませんか?
東北関東大震災により、家を失った方たちがこれから受け入れを表明した各地へと移って生活を始めます。
福岡県、福岡市、佐賀県でも受け入れを表明しました。
これらの方々を暖かく迎える為にも、また甚大な被害から生き残って深く傷ついた心を受け止めるためにも、傾聴の技能者が必要とされています。

傾聴ボランティアとして活動する方を募集します。

被災者の方たちが福岡や佐賀に来られる前に、技能をしっかり学び、どんと受け止める準備をします。
講習会を受け、技術を学んで頂きます。また今回は特に、災害にあった被害者の支援をする為の必要な内容を強化し、トレーニングも積んで頂きます。

ボランティアしたいという方は是非受講されてください。

日時、講習費は近日中にアップ致します。
NPO法人傾聴協会このココロでは傾聴ボランティアグループを会員で組織して起上げる計画です。
2011年から、鳥栖の傾聴ボランティアチーム「こころの会」の皆さんの活動や会合に参加させて頂きながら、福岡での起上げ、活動開始を目指します。
こころの会の皆さんも、当団体の提供している「傾聴講習会」を受講した人たちで組織されていますので、同じ気持ち、同じマインドで活動しているチームです。

傾聴ができる人は本当に今すぐにも必要とされており、これから社会のニーズが益々高まることは間違いありません。新しいチームを起上げる処から参加できる、たった一度のチャンスです。

是非、興味のある方はお気軽に事務局までご連絡下さい。

電話  092−737−7977
FAX 092−737−7934
(事務局)
福岡初 団体によるフリーハグ活動

世界中で行われているフリーハグを福岡の団体規模では初(多分)
警固公園にて行います。

日時 2月3日 午後1時〜3時くらい?
場所 福岡市中央区 天神の警固公園 ソラリア側FMブース前集合

福岡の人たちのココロをちょっとだけ暖められますように。
寒いしちょっぴり雨が降るようですが、雨の合間を見て決行です。
ぜひ応援に来てください。ハグはちょっと・という人も、是非見に来てください。
「一人とハグすると、通り過ぎる5人が微笑むんだよ。」
これはフリーハグを世界に広めたホアン・マンの言葉です。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最近のコメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NPO法人傾聴協会このココロ事務局&ボランティア
性別:
非公開
自己紹介:
誰でも傾聴の技術講習会を受講できます。
地域に傾聴ボランティアを立ち上げたい場合には出張講習を行います。
ボランティアチームが活動を継続するためにモチベーションの維持や技術力の維持などを強力にバックアップします。
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  NPO法人傾聴協会このココロ*ブログ*  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]